記事にするまでも無いけれど個人的に気になったニュースを「ニュースにならないニュースのまとめ」として更新しています。
過去のまとめ記事は下記リンクをご利用ください
そして、その内容の1週間分を月曜早朝までを目標に更新していきます。
先週の動きをさらっと確認する時にでも見てもらいたいと思います。
台売り3ヶ月連続前年を上回る
Amusement Japan
https://amusement-japan.co.jp/article/detail/10001258/
調査対象企業は平均設置台数500台以上の1253店舗です。
大型店舗は回復傾向にあるようです。じゃ~小型店舗は???
サンセイキャンペーン
GARO保留ロックグラスが当る!!
— 【公式】サンセイアールアンドディ (@sansei_rd) June 28, 2019
「DECADE OF PACHINKO GARO」第8回パチンコ牙狼シリーズ10周年記念クイズ&アンケートを開始!! https://t.co/OXXfZNklkQ#サンセイ #牙狼 #10周年 #GARO保留 pic.twitter.com/nJccjys2Gi
パチンコ景品卸の(株)リバージュコーポレーション自己破産申請

ミドリムシバーだってさ
価格的に端玉で半ば強制的に交換を勧められても断ると思います。
オーバーロードPV
パチンコ キャプテン翼のキャラモデル採用
「パチンコキャプテン翼シリーズ」のキャラクターモデルが採用されました!世界に羽ばたいてくれるなんて感慨深いです!!#キャプテン翼 #パチンコ #TSUBASAPLUS https://t.co/HmDNzLQU89
— 【公式】サンセイアールアンドディ (@sansei_rd) June 26, 2019
パチンコのキャラモデルがアプリに採用された事って初めて?
パチンコのモデルがアプリ化前提で作られたのかわかりませんがこのパターンが増えそうな気がします。
Pルパン三世 神々への予告状
公式サイト
https://www.heiwanet.co.jp/latest/p_lupin10/
ほんとうにそうですか?
全日遊連総会、「ファンあっての大衆娯楽」を強調
https://web-greenbelt.jp/news/detail.php?n=00011348
「以前は、ちょっとした待ち時間などで気軽に楽しめていたパチンコが、今では長時間の遊技が前提となり、資金もある程度用意した上で足を運ばなくては遊べない」と、手軽な娯楽ではなくなっている点を自省し、
言っている事とやっている事が違います。手軽な娯楽ではなくなっているのと認識していて手軽な娯楽にしたいと考えるなら今スグ貸玉料、交換レートに手を加えれば良いさ。

オーバーロードフリーズ
パチ屋さんの特権😈
— さとうきび@愛知県スロ専計画中 (@sugar_cane777) June 24, 2019
自分のヒキでは無理そうなフリーズも導入前に体験できるっす😈
オーイズミさん最新パチスロ
Sオーバーロード
純増2.8枚ATタイプっす
パネルは
アインズ様がどーんっす😈
皆様にもフリーズのおすそわけっす😚
この他に
フリーズはあと2種類あるっす😚
導入が楽しみっす🥰 pic.twitter.com/O6ybSWyudU
北斗の拳8スペシャルPV
まずはティザーPVです。
ゴールドマックス 限界突破
ティザーサイト
https://www.konami.com/amusement/psm/pachinko/gmax/
最大5000が約43%でループ。
「最大」が気になります・・・、
Pフィーバー機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 先行映像
https://www.youtube.com/watch?v=LO0WIlPISJQ
ガンダムシリーズは初代縛りの時代が長らく続いていたのですが「Z」、「逆襲のシャア」と順調に消化し始めたようです。
この頃の作品は年数も経っているのでCG化もやむを得ないとは思いますが、手書き時代の作品のCG化はあまり相性が良くないように感じます。開発側からすればコストとか演出パターンの作りやすさとか当然理由はあると思います。でも、なんだかな~って思うのはおっさんのわがままでしょうか?
Sオリスロ2発表
http://www.pachibee.jp/pparticles/view/1165
今回のコラボ機は「ミクちゃん」のように最低設定でも出玉率100%超えとかでは無く普通?の機械です。
ただし、初のAT仕様!です。
幸チャレ新台入替でまさかのアノ台を大量導入
幸チャレがチェインクロニクル14台導入です。
今某サイトで相場を見たら3万程度です。(確か中古でも同一機種なら書類関連が安くなるのですよね?)
Youtubeでは好意的なコメントは少ない感じがしますが、半年後のチェンクロの価格は6号機の供給状況を考えると需要は上がる可能性が高いと思います。又他にも格安6号機ギャラガ、弥生ちゃんにもオーナーは興味を示していたと思います。こちらも完全底値状態ですが、年末みなしき撤去問題を考えれば買うなら今!なんだと思います。