京楽産業第57期の決算が確認出来ました・・・
https://catr.jp/companies/95cc3/9020
前期(第56期)の決算は266.66億の赤字でした。

今期の決算と比較してみます。
56期 57期
売上高 : 566.52億→704.80億
営業利益:▲131.48億→47.43億
経常利益:▲128.31億→52.01億
純利益 :▲266.66億→30.37億
今期は純利益でおよそ30億です。
ちなみに今回の決算は2017年7月1日~2018年6月30日の決算です。
という事で大体CRまどマギ以降の機種が今回の決算に反映されていると思います。
まどマギ、仕事人、GANTZ、冬ソナ、それに利益率は高くなると思われるテラフォ、まどマギのスペック違いと逆に言えばこれで黒字にならなければと思うくらいヒット機が並んでいます。
それにしても最近はホール経営も厳しいと言われていますが、1期毎の決算がおよそ300億も変動する事は売上規模から考えてメーカーもなかなかリスキーな商売だと思います。
そして今期もそれなりに利益貢献していそうなタイトルが見受けられるので少なくとも大赤字に逆戻りなんて事にはなっていないと思います。
京楽復活!と言って良いのかな~???
そして上場メーカーも来月に本決算発表を控えているパチンコ業界関連企業がいくつかあります。
個人的にはフィールズの決算に注目しています。
3Qの決算発表時点では、4Qの売上次第な感じはありましたが、ま~黒字の可能性も無くはない感じでした。
フィールズに関してはネガティブな印象を持つ方もいるかもしれませんが、版権処理能力はさすがだと思っています。
個人的には黒字予想でいきます…(ハズレました。赤字!)
追記
第58期決算も確認されました。
